複数台接続 <DWX-4>
複数台接続する
本機は、コンピューターに 4 台まで同時接続できます。そのためには、VPanel 上でそれぞれの機体を区
別して認識する必要があり、接続する機体に ID( A , B , C , D )を振り分けて設定します。
ここでは、1 台目はすでに接続されているものとし、2 台目からの接続方法について説明します。
手順
①VPanel を表示する。
②接続されている機体の電源をオフにし、USB ケーブルをコンピューターから外す。
③すべての機体の稼働状態に Off が表示され、Rdy が表示されていないことを確認する。
④新たに接続する機体の電源をオンにし、USB ケーブルをコンピューターに接続する。
接続設定は 1 台ずつ行います。必ず設定する機体のみ接続してください。同じ ID の機体を同時に接
続すると、コンピューターがシャットダウンしたり、ドライバーがインストールできなくなる恐れが
あります。
USB ケーブルは付属のものを使用してください。
USB ハブの使用は控えてください。接続できない可能性があります
⑤Rdy が表示されている機体を選択する。[ 設定 ] をクリックする。
[ 設定 ] 画面が表示されます。
⑥[ 設定 ] タブをクリックする。[ID 設定 ] をクリックする。
[ ID 設定 ] の選択画面が開きます。
⑦使用していない任意の ID を選択し、[OK] をクリックする。
初期設定で機体の ID はすべて「A」に設定されています。1 台目が A なので、2 台目以降は必ず B~ D を選択してください。
ご注意
重複した ID を設定しないでください。同じ ID の機体を同時に接続すると、コンピューター
がシャットダウンしたり、ドライバーがインストールできなくなる恐れがあります。
⑧左の画面が表示されたら、[OK] をクリックする。機体が再起動します。はじめて設定した ID の場合、対応するドライバーが要求されます。
⑨VPanel を再起動する。タスクトレイにある (VPanel アイコン)を右クリックし、「終了」を選択して VPanel を終了する。
⑩VPanel を起動する。
これで設定した ID が有効になります。メイン画面に設定した ID が表示されていることを確認してください。機体名称を変更していない場合は、「DWX-4(1 コピー)」と表示されます。(3 台目は「DWX-4(2 コピー)」)
3 台目、4 台目を接続する場合は、手順② ~③ を繰り返してください
設定済みのすべての機体を USB ケーブルでコンピューターに接続できます。ここで同じ ID の機 体を同時に接続すると、コンピューターがシャットダウンする恐れがあります。 |
ポイント
設定した機体の名称を変更するには、次のようにプリンター(お使いの機器)の名称を変更してください。 ①フォルダーを開く。 〔スタート〕ボタンを右クリックして、〔コントロールパネル〕-〔デバイスとプリンターの表示〕または〔デバイスとプリンター〕をクリックする。 ②お使いの機種(プリンター ) 名を選択し、名称を変更する。 ③VPanel を再起動する。 変更した名称がメイン画面に表示されます。 |