自動補正でエラーが出る <DWX-42W>
自動補正で何度もエラーが出る場合は下記を確認ください。
一度、自動補正を開始すると完了するまで「自動補正をしてください」が表示され加工再開できません。
▶加工精度を上げるために値を厳しくしています。
⑴グリスやハンドクリームの付いた手で自動補正治具や検出ピンを触っていませんか。
ウエスやキムワイプなどでよくふき取ってください。
⑵庫内天井、蛇腹部分から切削粉がぱらぱら落ちていませんか。
⑶検出ピンの太さや長さに関するエラーは、エラー停止した場所が汚れています。停止した場所の清掃をお願いします。
⑷ミリングバーセンサー周りの清掃を念入りにできていますか。
⑸ツールストッカーの側面もふき取ってください。
※火気の危険がありますので(無水)アルコールを使用した清掃はマニュアルでは推奨しておりません。
スピンドルが消耗していると、清掃しても導通不良で通らない事やランダムな位置で停止することがあります。清掃してもエラーが出る場合はスピンドル交換が必要な場合もあります。
▶エラーが再発する場合はコールセンターへご連絡ください。
⇩自動補正ご案内動画