VPanelと機体が接続できない <DWX-4>
電源入れてもVPanelにオフラインの表示。
出力しても機体が動かない。
印刷エラー(プリンターエラー)が表示される。
プリンタ名の表示に「DWX-**(コピー1)」が追加されている。
JOBのデータを出力しても何も動かない。加工が始まらない。
エラー表示はなく動作しない。
※ドライバ、VPanel、ファームウェアをダウンロードセンターから最新版に更新してください。
▶USBケーブルの接触不良
⑴抜き差しの確認をお願いします。PC側とDWX側両方抜き差ししてください。
⑵差込口はUSBになっていますか?HDMIに間違って接続していないか確認してください。
⑶PC側のUSB差込口不良の可能性もあります。USB差込口を変えてください。がたつきの確認お願いします。
⑷機体とPCをつなぐケーブル不良の場合もあります。別のケーブルがあれば交換してください。
ケーブル長は3mまでを推奨しています
電気店に販売されているABタイプUSBケーブルで代用できます。ご自宅のプリンターに使用されて
いるものと同じ可能性が高いです。
▶ノイズによる誤動作の可能性
USBケーブルが電源ケーブルの真上を通っていると、加工中にエラーが発生する場合があります。
▶延長ケーブル、リピーターケーブル等
5m以上のケーブル、延長ケーブル、リピーターケーブル等を使用した影響で、接続が切れる事があります。
純正以外のUSBケーブルは推奨しません。
▶ドライバの確認(ミリングマシンを動かすソフトウェア)
左下のWindowsアイコン➡設定➡(Windows10はデバイス/Windows11はBluetoothとデバイス)
➡プリンターとスキャナーで繋いでいる機体の表示がない場合はドライバが消えてしまっている事が考えられます。
その場合はドライバの再インストールをお願いします。
(ユーザーズマニュアルをご確認ください。)
▶印刷エラー、プリンターエラー、コピー1ができている
ドライバのアンインストール後に再インストールをしてください。
▶エラーが再発する場合はコールセンターへご連絡ください